コラム

column

おすすめの電気工事!配線は単相3線式が良いって本当?

こんにちは。
株式会社ブライは大阪府大阪市に拠点を構え、全国からご依頼を承っております。
大阪・東京・名古屋・福岡を中心とする全国にて電気工事・LED工事・イベント電気工事を承ります。
今回は、電気工事の依頼方法を紹介します。

依頼時に考えておきたいこと

右靄
電気工事は、依頼方法や工事の流れを知っていると依頼することは難しくありません。
ここでは、覚えておきたい電気工事の依頼方法を紹介します。
・おすすめは単相3線式
・ゆとりのある設計
・コンセントは多めに設置
・配線図は保管
上記4つについてご紹介いたします!

おすすめは単相3線式

一から電気工事をはじめるのであれば、配線方法は単相3線式がおすすめです。
単相3線式とは、配線を3本使用した施工方法のことで100Vと200Vの両方の電流が使用できます。
一般的な日本の電圧は100Vとされており、エアコンのような大型製品で200Vほどです。
将来的な増設を視野に入れるのであれば、単相3線式をおすすめします。

ゆとりのある設計

壁の中で配線を通すのであれば、配線はゆとりのある設計をおすすめします。
オフィスや店舗では、事業の発展に伴い変化がつきものです。
デスクの配置やレイアウト、社員の増員で複雑な回路を必要とすることもあります。
ギリギリでゆとりのない設計だと、オフィスの拡張が難しいことを覚えておきましょう。

コンセントは多めに設置

コンセントやスイッチを設置するのであれば、多めに設置することをおすすめします。
前述の通り、オフィスや店舗は変化がつきものです。
そのため、社員のデスクが増えたり、機材が増えたときに瞬時に対応できるようにコンセントは多い方が良いでしょう。
レイアウト変更時に都度、コンセントの増設を依頼すれば時間と料金の浪費につながります。

配線図は保管

電気工事の施工が完了したら、配線図は忘れずに保管してください。
配線図は、電気工事を行う際に業者が作成する設計図を指します。
万が一、施工後にトラブルが発生しても配線図があれば原因追求につながります。

各種ご用命を承ります

白電話
全国からご依頼を承る株式会社ブライは、屋外では地域の盆踊りといった小規模なイベントから、野外音楽フェスといった大規模な会場まで幅広く対応しております。
電気工事は、依頼方法や工事の流れを知っていると依頼することは難しくありません。
⼤阪市⻄成区の株式会社ブライまでお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。