BLOG

企業イベントのブース作りで重視すべき電気工事

こんにちは!株式会社ブライです。
大阪府大阪市西成区に拠点を置き、全国のお客様にイベント電気工事や配線工事を提供する業者です。
この記事では、イベントブース作りに欠かせない電気工事について、そのポイントを解説します。

ブランドイメージを高める電気設備の配置

電飾
イベントではブースが企業の顔となりますので、電気設備の配置もとても重要です。
ただ機能的であるだけでなく、ブランドイメージを高める要素としても重視されます。
配線は見えないように工夫し、スタイリッシュなブースを演出します。
さらに、プロジェクターやモニターなどの電源は、動線を意識して邪魔にならない位置に設置します。
こうすることで、訪れたお客様に洗練された企業イメージを投影することができます。
また、電気設備を配置する際は動線を考え、瞬時に電源のON/OFFが行えるようにすることで、イベント中のトラブルにも迅速に対応できるようにします。

来客の印象に残る照明計画とは?

イベントブースでの来客経験を長く印象に残すためには、照明計画が重要な役割を果たします。
照明ひとつでブースの雰囲気は大きく変わります。
商品やサービスを際立たせるスポットライトの使用、落ち着いた環境で商談を行いたい場合の調光機能、動的な演出を求める場合のカラフルなLED照明など、さまざまな工夫が必要です。
また、休憩スペースはやわらかい光でリラックスできる空間を作ります。
これらの照明計画を練ることで、来客はブース内で快適な時間を過ごし、強い印象を残すことができます。

全国対応、イベント電気工事は株式会社ブライにお任せ!

大阪府大阪市西成区を拠点に全国のイベントに対応している弊社は、イベント電気工事のプロとして豊富な経験と実績を生かし、それぞれのイベントに最適な電気設備のプランをご提案いたします。
ぜひお問い合わせフォームからご相談ください。

採用情報

電気工事・イベント電気工事は大阪府大阪市の株式会社ブライ
株式会社ブライ
〒557-0063
大阪府大阪市西成区南津守5丁目1番25号
TEL:06-6654-9095 FAX:06-6654-9096
【 営 業 電 話 厳 禁 】

関連記事一覧